マシナ(その他表記)Macina

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マシナ」の意味・わかりやすい解説

マシナ
Macina

マリ中部,ニジェール川を中心にトンブクトゥからセグーにかけての一帯に広がる広大な窪地。湖,沼沢地,水路などで網の目のようにおおわれ,内陸部では最も肥沃な地域の一つ。灌漑用のマルカラダムもあり,ミレットを主とする農業のほか,フラニ族による家畜ヒツジなどの遊牧も行われる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む