マスキー(その他表記)Muskie, Edmund Sixtus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マスキー」の意味・わかりやすい解説

マスキー
Muskie, Edmund Sixtus

[生]1914.3.28. メーン,ラムフォード
[没]1996.3.26. ワシントンD.C.
アメリカの政治家。コーネル大学を卒業。 1947年民主党州下院議員,54~58年メーン州知事,58年連邦上院議員に選出。 68年の大統領選挙では民主党の副大統領候補に選ばれ,72年には大統領候補の指名獲得を目指したが,G.マクガバン連邦上院議員に敗れた。進歩派として,また公害問題の権威としても知られ,70年に成立した大気汚染防止法は彼の名を取り「マスキー法」と呼ばれている。 80~81年国務長官。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む