マティエール(その他表記)matière; material

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マティエール」の意味・わかりやすい解説

マティエール
matière; material

絵画用語。材料素材の意,また絵具の材質的効果あるいは画肌 textureを意味する。絵具の種類や塗り方,油の種類,画布の質などによって多様なマティエール (材質感) が生じるが,純粋の造形的表現を重視する近代絵画では,重要な意義をもつ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む