マニラタイムズ(その他表記)The Manila Times

改訂新版 世界大百科事典 「マニラタイムズ」の意味・わかりやすい解説

マニラ・タイムズ
The Manila Times

フィリピン新聞。1898年にアメリカ人T.ゴーワンにより創刊された英字日刊紙で,《タイムズ・オブ・インディア》などとならぶ東南アジアの代表的新聞であった。国際ニュースと経済記事に力を入れ,中立主義を掲げたが,ナショナリスタ党系。1972年の戒厳令により同国のマスコミ活動が停止されるまでは,発行部数20万部以上を誇っていた。他紙には同名のまま復刊した例もあるが,《マニラ・タイムズ》は接収されて消滅した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 上田

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む