マリーザモンチ(その他表記)Marisa Monte

現代外国人名録2016 「マリーザモンチ」の解説

マリーザ モンチ
Marisa Monte

職業・肩書
歌手

国籍
ブラジル

生年月日
1967年

出生地
リオデジャネイロ

経歴
イタリアに留学し、オペラを学んだ。1988年無名の新人として小さなクラブでのライブ活動を続けるうち、その評判が口コミで広がり、同年末新人としては異例のライブ・アルバム「マリーザ・モンチ」でデビュー、多彩なレパートリーを網羅し爆発的な大ヒットを記録。’91年セカンド・アルバム「マイス」を発表。オペラを学んで鍛えた歌唱力に恵まれた容姿でスター街道を走り、’90年代のブラジリアン・コンテンポラリーポップス牽引。他のアルバムに「ローズ・アンド・チャコール」「グレート・ノイズ」「アモール、アイ・ラヴ・ユー」「私のまわりの宇宙」「私の中の無限」など。’92年6月公演で初来日、2007年15年ぶりに来日公演。2009年にも来日公演を行った。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む