マルゲリータ山(読み)マルゲリータさん(その他表記)Margherita Peak

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マルゲリータ山」の意味・わかりやすい解説

マルゲリータ山
マルゲリータさん
Margherita Peak

アフリカ東部にあるルウェンゾリ山脈最高峰。アフリカ大陸ではキリマンジャロ山ケニア山に次いで 3番目に高い。スタンレー山塊の最高地点であり,コンゴ民主共和国ウガンダ国境にある北のモブツセセセコ湖と南のエドワード湖の間で標高 5119mに達する。1906年,イタリアのルイジ・アメデオ・アブルッチ率いる登山隊が初登頂を果たし,マルゲリータ女王にちなんで名づけられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む