ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マルゲリータ山」の意味・わかりやすい解説 マルゲリータ山マルゲリータさんMargherita Peak アフリカ東部にあるルウェンゾリ山脈の最高峰。アフリカ大陸ではキリマンジャロ山,ケニア山に次いで 3番目に高い。スタンレー山塊の最高地点であり,コンゴ民主共和国とウガンダの国境にある北のモブツセセセコ湖と南のエドワード湖の間で標高 5119mに達する。1906年,イタリアのルイジ・アメデオ・アブルッチ率いる登山隊が初登頂を果たし,マルゲリータ女王にちなんで名づけられた。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by