マルコシモンチェリ(その他表記)Marco Simoncelli

最新 世界スポーツ人名事典 「マルコシモンチェリ」の解説

マルコ シモンチェリ
Marco Simoncelli
オートバイ

オートバイライダー
生年月日:1987年1月20日
国籍:イタリア
出生地:カトリカ
経歴:2002年15歳でロードレース世界選手権(WGP)125ccクラスにデビュー。2006年250ccクラスに昇格し、2008年同クラスで年間総合王者を獲得。2010年最高峰のMotoGPクラスに昇格し、総合6位。2011年第11戦のチェコGPで3位に入賞し初表彰台、第16戦のオーストラリアGPで自己最高の2位を記録。同年10月第17戦のマレーシアGP決勝で3台が絡む転倒事故が起こり、24歳の若さで死亡した。同季の最終ランキングは8位だった。イタリアではヴァレンティーノ・ロッシに次ぐ人気選手だった。また日本人で同クラスに唯一参戦する青山博一とはホンダ・グレシーニ・チームのチームメイトだった。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む