すべて 

マルコスペレス・ヒメネス(その他表記)Marcos Pérez Jiménez

20世紀西洋人名事典 の解説

マルコス ペレス・ヒメネス
Marcos Pérez Jiménez


1914 -
ベネズエラ政治家
元・ベネズエラ大統領
タチラ州出身。
ベネズエラの政治家で、1945年民主行政党の仲間達とクーデターに参加し、陸軍参謀長となる。’48年急進的改革に抵抗し、軍事クーデターを起こし、’52年選挙を無視し、大統領の座につく。その後独裁政権を繰り広げるが、’58年の暴動で失脚し、ドミニカに追放される。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む