マルチプルタイタンパー(読み)まるちぷるたいたんぱー(その他表記)multiple tie-tamper

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マルチプルタイタンパー」の意味・わかりやすい解説

マルチプルタイタンパー
まるちぷるたいたんぱー
multiple tie-tamper

軌道高低・通り・水準・平面性の狂いを整正するために道床(砕石砂利)を突き固める大型機械。ビーター、タイタンパーなどの人力作業に比べて効率的で、軌道の仕上がり状態もよく、全国の線区で総突き固め作業の中心となっている。高低・水準狂いを自動的に整正するレベリング機構、通り狂いを整正するライニング機構を備えている。2本の枕木(まくらぎ)を同時に突き固めるスイス製のマチサとオーストリア製のプラッサーのほか国産機種があり、線級、保守間合い、突き固めの延長などによって機種を選んで使用する。

[杉下孝治]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android