マルティナナブロチロア(その他表記)Martina Navratilova

20世紀西洋人名事典 「マルティナナブロチロア」の解説

マルティナ ナブロチロア
Martina Navratilova


1956.10.18 -
米国のテニス選手。
プラハ生まれ。
1975年の全米オープン会期中にアメリカに亡命し、’78、’79、’82〜85年、’87年のウィンブルドン大会シングルス優勝。’83、’84年全米オープンチャンピョン。’82、’84年全仏オープン優勝するなどの活躍を見せ、グランドスラムを達成した。著書に「テニス・マイ・ウェイ」(’84年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む