マルビイン

化学辞典 第2版 「マルビイン」の解説

マルビイン
マルビイン
marrubiin

C20H28O4(332.44).ラブダン骨格をもつジテルペン系フラノラクトン.シソ科のニガハッカMarrubium vulgare苦味成分融点160 ℃.+35.8°(クロロホルム).λmax 216,212,208 nm(log ε 3.70,3.76,3.75).アセトン,熱エタノール,ピリジンに易溶,ベンゼン,エーテルに難溶,水に不溶.[CAS 465-92-9]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android