マンション防災

共同通信ニュース用語解説 「マンション防災」の解説

マンション防災

マンションなどの共同住宅での防災対策。建物耐震化したり非常用電源を設置したりするハード面と、防災マニュアルの作成訓練などのソフト面がある。ハード面が整っていれば災害時の物理的な被害を抑えることができ、ソフト面を充実させることで在宅避難などへの移行がスムーズになる。マンションでは特に、エレベータートイレが使用できない際の備えが重要とされる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む