マンダリン・オリエンタル香港

デジタル大辞泉プラス の解説

マンダリン・オリエンタル香港

《Mandarin Oriental Hong Kong》世界的ホテルチェーン、マンダリン・オリエンタルグループの第1号ホテル。1963年、総合商社ジャーディンマセソン社の会長ヘンリー・ケズウィックの主導により、当時イギリス植民地であった香港島開業。開業時の名称は「マンダリン香港」。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む