旺文社世界史事典 三訂版 「マンディンゴ人」の解説
マンディンゴ人
マンディンゴじん
Mandingo
別名マンデ人。イスラームに改宗したのち,13世紀前半,民族的英雄スンジャータ王の時代,ニジェール河畔のニアナを首都に定め,マリ王国を建国した。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...