マーガリー(その他表記)Margary, Augustus Raymond

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マーガリー」の意味・わかりやすい解説

マーガリー
Margary, Augustus Raymond

[生]1846.5.26. ボンベイ
[没]1875.2.21. 雲南
インド生れの在中国イギリス領事館員。 1867年通訳として中国に渡り,各地の領事館に勤務した。その頃,イギリスはビルマと中国を結ぶ商業ルートを開拓しようとして H.A.ブラウン大佐の探検隊を派遣した。マーガリーは上海から貴州,雲南を通ってビルマに出ることに成功,次いでこの探検隊の案内兼通訳として再びビルマのバーモを出発したが,雲南の国境地帯で殺された (→マーガリー事件 ) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「マーガリー」の解説

マーガリー

生年月日:1846年4月26日
インド生まれのイギリス駐華領事館員
1875年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む