現代外国人名録2016 「マークウォールバーグ」の解説
マーク ウォールバーグ
Mark Wahlberg
        
              - 職業・肩書
 - 俳優
 - 国籍
 - 米国
 - 生年月日
 - 1971年6月5日
 - 出生地
 - マサチューセッツ州ドーチェスター
 - 本名
 - Wahlberg,Mark Robert
 - 別名
 - 旧芸名=マーキー・マーク〈Marky Mark〉
 - 経歴
 - 9人兄弟の末っ子として生まれる。ニュー・キッズ・オン・ザ・ブロックのメンバーだった兄・ドニーのプロデュースでラップ・ミュージシャン、マーキー・マークとしてデビュー。「ミュージック・フォー・ピープル」などのヒットを飛ばす。1992年カルバン・クラインの下着CMで肉体を披露して話題になる。’94年「勇気あるもの」で映画デビュー。’97年の主演映画「ブギーナイツ」で一躍脚光を浴び、以後ハリウッドの人気俳優として活躍。2006年「ディパーテッド」でアカデミー賞助演男優賞にノミネート。他の出演作に「バスケットボール・ダイアリーズ」(1995年)、「ビッグ・ヒット」(’98年)、「スリー・キングス」(’99年)、「パーフェクト・ストーム」(2000年)、「PLANET OF THE APES/猿の惑星」(2001年)、「ミニミニ大作戦」(2003年)、「フォー・ブラザーズ/狼たちの誓い」(2005年)、「ザ・シューター/極大射程」(2007年)、「ザ・ファイター」(2010年)、「ハード・ラッシュ」「テッド」(2012年)、「ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金」(2013年)など。
 
出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

