マークソスキン(その他表記)Mark Soskin

20世紀西洋人名事典 「マークソスキン」の解説

マーク ソスキン
Mark Soskin


1953.7.12 -
米国の演奏家。
ブルックリン(ニューヨーク)生まれ。
7歳でピアノを習いマッコイ・タイナーを聴いてジャズ関心を持ち、シダー・ウォルトンやケニー・バロンらの影響を受ける。大学卒業後、バークリー音楽院で学び’75年サンフランシスコに移る。エディヘンダーソンやジュリアン・プリースターと共演し、’76年ビリー・コブハムのバンドに加わり、次いでCBSオール・スターズのツアーにも参加する。’78年「ドント・ストップ・ザ・カンパニー」の録音に加わり、ロリンズのグループのレギュラーメンバーとなる。’79年初リーダー作「リズム・ビジョン」を録音する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む