マージソート(その他表記)merge sort

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マージソート」の意味・わかりやすい解説

マージソート
merge sort

コンピュータを使い,ファイルの組合せ統合と分類を同時に行う方法マージは組合せることで,たとえば各支店の情報を1つのファイルに順序づけるなど,一定の順序で並んでいるデータを組合せて1つにすること。ソートは分類のことである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む