マーチソニア(その他表記)Murchisonia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マーチソニア」の意味・わかりやすい解説

マーチソニア
Murchisonia

軟体動物門原始腹足綱マーチソニア科の絶滅属。殻は高塔形で多くの螺層から成り,外唇に深い切れ込み孔がある。表面装飾に欠けるものが多いが,多少の瘤節をもつものもある。5亜属に分けられる。オルドビス紀から三畳紀にかけて栄えた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む