ミオマグマティック地帯(読み)ミオマグマティックちたい(その他表記)miomagmatic zone(belt)

岩石学辞典 「ミオマグマティック地帯」の解説

ミオマグマティック地帯

火成岩がないか,少ない地向斜の地帯をいい,一般にはミオ地向斜地域である[Stille : 1936, Aubouin : 1965].ユー地向斜やミオ地向斜はこれに基づいている.小林貞一造山帯で花崗岩質岩石の貫入のない地帯をミオマグマティックと呼んだ[木村ほか : 1973].ギリシャ語のmeionは少ないの意味アマグマティック地帯(amagmatic zone or belt)[Stille : 1936, Aubouin : 1965].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む