ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミシオネス県」の意味・わかりやすい解説 ミシオネス〔県〕ミシオネスMisiones パラグアイ,東部地方 (パラグアイ川以東) 南西部の県。県都サンフアンバウティスタ。南はパラナ川をへだててアルゼンチンに相対し,北はパラグアイ川支流テビクアリ川により限られる。ほぼ全域が低地から成り,湿地帯が多い。主産業は牧牛で,イネ,トウモロコシ,サトウキビ,マテ茶 (パラグアイ茶) などの栽培も行われる。首都アスンシオンとパラナ川の河港エンカルナシオンを結ぶ幹線道路が北東部を横切る。面積 9556km2。人口9万 7500 (1990推計) 。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by