現代外国人名録2016 「ミッコフランク」の解説
ミッコ フランク
Mikko Franck
        
              - 職業・肩書
 - 指揮者 フランス放送フィルハーモニー管弦楽団首席指揮者
 - 国籍
 - フィンランド
 - 生年月日
 - 1979年
 - 出生地
 - ヘルシンキ
 - 学歴
 - シベリウス音楽アカデミー
 - 経歴
 - 7歳ですでに総譜を読むほどの早熟の才能を発揮し、1992年からヘルシンキのシベリウス音楽アカデミーでバイオリンを、ついで’96年から指揮を学ぶ。在学中の17歳でフィンランドの主要オーケストラを指揮し、18歳で欧米デビュー、絶賛を集める。2002〜2007年ベルギー国立管弦楽団音楽監督、2008〜2015年フィンランド国立歌劇場芸術監督兼音楽総監督。2015年フランス放送フィルハーモニー管弦楽団首席指揮者に就任。後期ロマン派や現代曲を得意とする。2000年10月ドイツのバンベルク交響楽団を率いて初来日。2005年10月東京交響楽団を初指揮する。
 
出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

