ミハイルネナーシェフ(その他表記)Mikhail Fedorovich Nenashev

20世紀西洋人名事典 「ミハイルネナーシェフ」の解説

ミハイル ネナーシェフ
Mikhail Fedorovich Nenashev


1929 -
ソ連政治家,ジャーナリスト
元・ソ連情報出版相。
1952年共産党に入党。’56〜63年までマグニトゴルスク教育大学で研究、教育活動に従事し、’61年助教授となる。’63〜67年ソ連邦共産党マグニトゴルスク市委員会第二書記、’68〜75年同党チェリャビンスク州委員会書記を歴任する。、’75〜78年同党中央委員会宣伝部長代理となり’78年3月「ソヴェツカヤ・ロシヤ」紙編集長となる。’79年歴史学博士。’81年第26回党大会選出ソ連邦共産党中央委員候補。91年情報出版相になる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む