ミュリエルバルベリ(その他表記)Muriel Barbery

現代外国人名録2016 「ミュリエルバルベリ」の解説

ミュリエル バルベリ
Muriel Barbery

職業・肩書
作家

国籍
フランス

生年月日
1969年

出生地
モロッコ・カサブランカ

学歴
エコール・ノルマル・シュペリウール

受賞
フランス最優秀料理小説賞(2000年度)「至福の味」,フランス本屋大賞(2006年度)「優雅なハリネズミ

経歴
エコール・ノルマル・シュペリウール(高等師範学校)で哲学の教員資格を取得し、教員養成短期大学(IUFM)で教鞭を執る。2000年「至福の味」で作家デビュー、同年度のフランス最優秀料理小説賞を受賞。2006年2作目「優雅なハリネズミ」を発表、フランスの書店員が選ぶ賞(本屋大賞)に輝き、発売以来100万部を超えるミリオンセラーとなる。2008年1月夫とともに来日し、2年間京都で暮らした。2009年から京都市名誉親善大使を務める。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む