法則の辞典 「ミランコヴィッチ仮説」の解説
ミランコヴィッチ仮説【Milankovitch hypothesis】
このアイデアは提案された当時はあまり評価されなかった.しかし,酸素同位対比をもとに大西洋熱帯海域の水温変化を求めたエミリアニ(C. Emiliani)のデータなどからしだいに支持者が増加してきている.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...