ミントリーブス(読み)みんとりーぶす(その他表記)mint leaves

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ミントリーブス」の意味・わかりやすい解説

ミントリーブス
みんとりーぶす
mint leaves

ハッカの葉。甘いさわやかな風味スペアミントと、辛い感じで透明な清涼感をもつペパーミントの2種がある。いずれも夏の飲み物、カクテルデザートによくあい、臭みの強い肉や内臓料理に添えると効果的である。

[齋藤 浩]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む