ムッシュ・ムチュランI世

デジタル大辞泉プラス の解説

ムッシュ・ムチュランI世

青森県むつ市で主に活動する地域キャラクター。2009年登場。王冠を被り、髭をたくわえた白い雪だるまのような生き物。市の農林水産物等の消費拡大を目的とする「むつ市のうまいは日本一!」推進プロジェクトのイメージキャラクターとして制作。2010年に登場した幼馴染の「マダム・ムチュリー」と結婚、2012年に娘「プリンセス・ムチュリン」が誕生

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む