ムデハール様式(読み)ムデハールようしき(その他表記)Mudejar style

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ムデハール様式」の意味・わかりやすい解説

ムデハール様式
ムデハールようしき
Mudejar style

スペイン建築装飾芸術の一様式。ムーア人が侵入した 12~16世紀のスペインおよびポルトガルで展開されたイスラム様式とゴシック様式とが融合したもの (→アルカサル ) 。幾何学模様の木製天井や,色タイルの使用馬蹄形,三弁形,五弁形の開口部などが特色

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む