ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ムワンザ州」の意味・わかりやすい解説 ムワンザ〔州〕ムワンザMwanza タンザニア北西部の州。ビクトリア湖南岸に位置。 1963年発足。州域の大部分は標高 900~1400mの林を含む高原サバナ。州都はムワンザ。主産物は綿花をはじめキャッサバ,米,サツマイモなど。西部のジェイタでは金を産する。州の半分はツェツェバエの生息地であるが畜産も活発。面積1万 9592km2。人口 187万 8271 (1988) 。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by