ムースニー(その他表記)Moosonee

デジタル大辞泉 「ムースニー」の意味・読み・例文・類語

ムースニー(Moosonee)

カナダ、オンタリオ州北東部の町。ハドソン湾支湾であるジョージア湾に注ぐ、ムース川河口部に位置する。20世紀初頭に毛皮の交易所が置かれたのち、鉄道が引かれ、貨物輸送拠点となった。現在はダイヤモンド採掘も行われる。先住民クリー族が多く居住。ムーソニー。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む