メイド・イン・ザ・ワールド(読み)めいどいんざわーるど(その他表記)Made in the World

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

メイド・イン・ザ・ワールド
めいどいんざわーるど
Made in the World

完成品を構成する主要部品を複数の国で分担して製造すること、また、その製品。日本で製造されたものをMade in Japan(日本製)とするのと同様に、世界の国々でつくられたものであることを表すことばである。たとえばエアバス社やボーイング社の大型旅客機は、主要部品の開発と生産を複数の国で分担している。

 また、中国で製造した複数の部品をベトナムで一つのモジュールに組み立て、そのモジュールをいくつか組み合わせてマレーシアユニット化し、そのユニットをふたたび中国に運んで完成品に組み立てるという具合に、複数の国にまたがる製造プロセスは、グローバル・バリューチェーン(GVC:global value chain)とよばれる。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android