めごい(読み)メゴイ

精選版 日本国語大辞典 「めごい」の意味・読み・例文・類語

めご・い

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙
  2. かわいい。いとしい。めんこい。主に東北地方で用いる。
    1. [初出の実例]「庄内にてめごいと云はいとしゐかはいゐといふ事也」(出典:浜荻(庄内)(1767))
  3. かわいそうである。ふびんである。
    1. [初出の実例]「よっぱらかんであふべいこともならなくなった。めごい事をしたことんし」(出典:滑稽本・続膝栗毛(1810‐22)初)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む