めざましテレビ(読み)めざましてれび

知恵蔵mini 「めざましテレビ」の解説

めざましテレビ

1994年4月よりフジテレビ系列で月曜日から金曜日の朝に生放送されている情報番組。2001年12月より第1部5:25~6:10、第2部6:10~8:00の2部制で放送されている。同時間帯で視聴率1位を独走していた「ズームイン!!朝!」「ズームイン!!SUPER」(共に日本テレビ系列)との差別化を徹底した番組づくりで着実に視聴率を伸ばし、第2部は09年より4年連続で同時間帯視聴率トップを獲得している。番組開始当初からメインキャスターを務めてきた元NHKアナウンサーの大塚範一が病気療養に入ったことにより、12年4月以降は三宅正治アナウンサーが後任を務めている。

(2013-1-9)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android