メソイオン化合物(読み)メソイオンカゴウブツ

化学辞典 第2版 「メソイオン化合物」の解説

メソイオン化合物
メソイオンカゴウブツ
mesoionic compound

共有結合構造だけでは表示できず,分極したイオン構造の共鳴混成体とみられる化合物の総称.N-フェニル-N-ニトロソグリシンを無水酢酸加熱脱水して得られるシドノンがその代表例で,図の(a),(b),(c)などの極性構造で示される.

大きな双極子モーメントを示し,また芳香族性をもっている.[別用語参照]シドノン

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android