メリルデービス(その他表記)Meryl Davis

現代外国人名録2016 「メリルデービス」の解説

メリル デービス
Meryl Davis

職業・肩書
フィギュアスケート選手(アイスダンス) ソチ五輪フィギュアスケート・アイスダンス金メダリスト

国籍
米国

生年月日
1987年1月1日

出生地
ミシガン州ロイヤルオーク

経歴
3歳でスケートを始める。1997年チャーリー・ホワイトとアイスダンスのペア結成。2005〜2006年シーズン世界ジュニア選手権3位。2006〜2007年シーズンにシニアへ移行し、世界選手権7位、四大陸選手権4位、全米選手権3位。2007〜2008年シーズンは世界選手権6位、四大陸選手権2位、全米選手権2位。2008〜2009年シーズンは世界選手権4位、四大陸選手権、全米選手権で初優勝、ISUグランプリ(GP)シリーズ・ファイナル3位。2009〜2010年シーズンはバンクーバー五輪、世界選手権で銀メダルを獲得、全米選手権2連覇、GPファイナル初優勝。2010〜2011年シーズンは世界選手権で初優勝、四大陸選手権で2度目の優勝、全米選手権3連覇、GPファイナルでは2連覇するなど、シーズン全ての大会で優勝を果たした。2011〜2012年シーズンは世界選手権、四大陸選手権で銀メダル、全米選手権4連覇、GPファイナル3連覇。2012〜2013年シーズンは世界選手権、四大陸選手権で2度目の優勝、全米選手権は最多タイの5連覇、GPファイナルでは史上初の4連覇を達成。2013〜2014年シーズンは全米選手権で史上最多の6連覇を達成、GPファイナルでは自身の持つ連覇の記録を5に伸ばした。ソチ五輪では自身の世界歴代最高を更新する合計195.52点で米国勢として五輪初制覇を果たし、団体でも銅メダルに貢献した。160センチ。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む