メンザクリスティ教会(読み)メンザクリスティキョウカイ

デジタル大辞泉 「メンザクリスティ教会」の意味・読み・例文・類語

メンザクリスティ‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【メンザクリスティ教会】

Mensa Christi Church》イスラエル北部の都市ナザレの旧市街にあるカトリック教会内部にある石灰岩一枚岩は、磔刑たっけいにされたイエス=キリストが復活し、弟子たちとともに食事をした食卓(メンザクリスティ)とされる。また、ガリラヤ湖畔には同じ伝説に基づいて建てられた聖ペテロ首位権の教会がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む