メーヴェ(読み)めーゔぇ(その他表記)Möwe

知恵蔵mini 「メーヴェ」の解説

メーヴェ

宮﨑駿のマンガ作品であり、後に宮崎が監督を務めてアニメーション映画化された「風の谷のナウシカ」に登場する架空の飛行用装置のこと。「メーヴェ」はドイツ語で「かもめ」の意。劇中では、主人公の少女ナウシカが腹ばいになって搭乗する装置として登場する。機体は無尾翼で中央部に噴気の反動推力を発生するエンジンを積んでいる。2016年7月31日、メディア・アーティストの八谷和彦がメーヴェをモチーフとして開発したパーソナルグライダーのテスト飛行の一般公開を行い話題となった。

(2016-8-2)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む