モエリテリウム(その他表記)Moeritherium

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「モエリテリウム」の意味・わかりやすい解説

モエリテリウム
Moeritherium

長鼻目モエリテリウム科の化石属。メリテリウム,アカツキゾウ(暁象)ともいわれる。ゾウ近縁で,北アメリカの古第三系上部始新統から下部漸新統に産する。イノシシぐらいの大きさで,外形バクに似ていた。幅広い足の指先に平たい蹄をもつ。草食性沼池にすみ,水陸両生。第2門歯が牙状となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む