精選版 日本国語大辞典 「もちゃくちゃ」の意味・読み・例文・類語
もちゃ‐くちゃ
- [ 1 ] 〘 副詞 〙
- [ 2 ] 〘 形容動詞ナリ活用 〙
- ① [ 一 ]②に同じ。
- [初出の実例]「恋の諸訳も達入れも、もちゃくちゃにして、そうそうに切てしまって」(出典:人情本・春色辰巳園(1833‐35)三)
- ② 手などをやたらに揉むさま。
- [初出の実例]「言ひにくい手をもちゃくちゃに畏まり」(出典:雑俳・柳多留‐三〇(1804))
- ① [ 一 ]②に同じ。
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...