其場(読み)そのば

精選版 日本国語大辞典 「其場」の意味・読み・例文・類語

その‐ば【其場】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ある物事が起こった、その場所。そこ。
    1. [初出の実例]「たとへば其場(ソノバ)に有合たる人々」(出典仮名草子・身の鏡(1659)下)
  3. すぐその時。すぐその席。即座
    1. [初出の実例]「やまひぐらいの物、其場にてなをり候とも」(出典:黒住教教書(1909‐20)文集)
  4. 支考の連句付合論七名八体説の付け方八体の一つ。前句の場を田舎・都・山・海、また屋内屋外に見分けてつける付け方。多くは会釈(あしらい)の付け方だとする。〔俳諧・俳諧古今抄(1730)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 文集 名詞 実例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む