モッツァバーガー

デジタル大辞泉プラス 「モッツァバーガー」の解説

モッツァバーガー

アメリカ発祥で、日本では沖縄県のみに店舗を展開するファストフード店、A&Wレストランの看板メニューのひとつ。肉厚パティレタスタマネギトマトチーズベーコンに、各店舗で手作りされる特製の「モッツァソース」をかけ、ゴマつきのバンズで挟んだハンバーガー。沖縄県のご当地バーガーとして人気。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む