モハマド・A.ラジャイ(その他表記)Mohammad Ali Rajai

20世紀西洋人名事典 「モハマド・A.ラジャイ」の解説

モハマド・A. ラジャイ
Mohammad Ali Rajai


1933 - 1981.8.30
イラン政治家
元・イラン大統領。
パーレビ王制下において、反体制政治団体「自由運動」に関与する。革命後の1979年教育相となり、以後、’80年首相を経て、翌年大統領。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む