モビールマッピングシステム(その他表記)mobile mapping system

デジタル大辞泉 の解説

モビール‐マッピングシステム(mobile mapping system)

自動車などにカメラ三次元スキャナーGPSを搭載して走行し、道路とその周辺建物標識ガードレールなどの三次元座標データと画像データを自動的に取得するシステム。道路台帳図の作成や道路施設調査、カーナビゲーションシステム用の各種データの作成に用いられる。モービルマッピングシステム。MMS

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む