モント湖(読み)モントコ

世界の観光地名がわかる事典 「モント湖」の解説

モントこ【モント湖】

オーストリア北西部のザルツブルク(Salzburg)の東約17km、オーストリアアルプス最大の湖アッター湖の西隣にある湖。◇「モント湖」(モントゼー)は、ドイツ語で「月の湖」という意味。湖の面積は14km2、ザルツカンマングートの湖水地方の湖群の中で、最も水温の高い湖である。湖畔には、この湖と同じ名前の町モントゼーがある。観光地、保養地として多くの人々を集めている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む