事典 日本の地域遺産 「モール温泉」の解説
モール温泉
「北海道遺産」指定の地域遺産。
十勝温泉に代表され、道内では石狩平野や豊富町でも湧出している。泥炭層から汲み上げられた温泉で植物由来の有機質を多く含んでいるとされる
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...