普及版 字通 「やくろ」の読み・字形・画数・意味 【薬】やくろ 薬を煮る炉。清・王士禎〔悼亡詩、二十六首、二十三〕・經卷、生涯をる 禪榻(ぜんたふ)、春風、兩鬢(りやうびん)(しろ)し 一語君に寄す、君聽取せよ 兒女をしてを衣(き)せしむること不(なか)れ字通「薬」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by