やまなし伝統工芸館(読み)やまなしでんとうこうげいかん

日本の美術館・博物館INDEX 「やまなし伝統工芸館」の解説

やまなしでんとうこうげいかん 【やまなし伝統工芸館】

山梨県笛吹市にある産業博物館帝京大学の付帯施設。山梨県の伝統工芸品として認定されている12品目を紹介する。経済産業大臣指定伝統工芸品甲州印伝・甲州水晶貴石細工甲州手彫印章などを中心展示。体験工房も併設
URL:http://www2.odn.ne.jp/crafts-yamanashi/
住所:〒406-0032 山梨県笛吹市石和町四日市場1566
電話:055-263-6741

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む