ヤンアペリ(その他表記)Yann Apperry

現代外国人名録2016 「ヤンアペリ」の解説

ヤン アペリ
Yann Apperry

職業・肩書
作家

国籍
フランス

生年月日
1972年

受賞
メディシス賞〔2000年〕「Diabolus in Musica,Grasset(ディアボルス・イン・ムジカ)」,高校生が選ぶゴンクール賞〔2003年〕「ファラゴ」,マルグリット・ピュル・ドゥマンジュ賞〔2003年〕「ファラゴ」

経歴
父親はフランス人、母親は米国人。1997年、25歳のときに「Qui vive,Minuit(誰何)」でデビュー。2000年、3作目にあたる「Diabolus in Musica,Grasset(ディアボルス・イン・ムジカ)」でメディシス賞を受賞。2003年には「ファラゴ」で、高校生が選ぶゴンクール賞、およびマルグリット・ピュル・ドゥマンジュ賞を受賞。このほか戯曲や、オペラ台本、映画のシナリオなどの執筆も手がける。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む