ヤンリシエツキ(その他表記)Jan Lisiecki

現代外国人名録2016 「ヤンリシエツキ」の解説

ヤン リシエツキ
Jan Lisiecki

職業・肩書
ピアニスト

国籍
カナダ

生年月日
1995年3月23日

出生地
アルバータ州カルガリー

学歴
トロント王立音楽院グレン・グールド・プロフェッショナル・スクール

受賞
ディアパゾン・ドール賞〔2010年〕

経歴
ポーランド人の両親のもと、カナダ・カルガリーで生まれる。5歳からマウント・ロイヤル大学の音楽院でピアノを学び、2004年9歳にしてカルガリー・シヴィック・シンフォニーと2005年にはカルガリー・フィルハーモニー管弦楽団と共演した。2006年オタワのナショナル・アーツ・センターで初のリサイタルを開催。2008年ニューヨークのカーネギーホールにデビュー。その後欧州各地で演奏し、その名を世界に知られる。2011年15歳で名門レーベル・ドイツ・グラモフォンと専属契約を結ぶ。同年トロント王立音楽院グレン・グールド・プロフェッショナル・スクールに進学。2010年初来日以後、度々来日リサイタルを開催。CDに「モーツァルト:ピアノ協奏曲第20・21番」「ショパン:エチュード全曲」など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む