ユッカ・ペッカサラステ(その他表記)Jukka-Pekka Saraste

現代外国人名録2016 「ユッカ・ペッカサラステ」の解説

ユッカ・ペッカ サラステ
Jukka-Pekka Saraste

職業・肩書
指揮者 ケルン放送交響楽団首席指揮者,オスロフィルハーモニー管弦楽団音楽監督

国籍
フィンランド

生年月日
1956年4月22日

出生地
ヘルシンキ

学歴
シベリウス音楽アカデミー(バイオリン・指揮)

経歴
1980年ヘルシンキ・フィルを指揮してデビュー。’85年フィンランド放送交響楽団首席客演指揮者となり、’87年〜2001年同団首席指揮者・音楽監督を務めた。現在、同団桂冠指揮者。1994年〜2001年トロント交響楽団音楽監督兼任。2002〜2005年BBC交響楽団首席客員指揮者。2006年からオスロ・フィルの首席指揮者・音楽監督を務め、2010年ケルン放送響の首席指揮者に就任。1999年6月フィンランド放響とともに公演で来日。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android